紛争の内容 隣地所有者が依頼者の土地を長年占有していた事例です。 依頼者の土地にはA市が管理する道路が敷設されていましたが、A市がこの道路を廃止し、新道路を建設することになりました。そして、新道路工事に着工するために土地・・・
「境界問題の解決事例」の記事一覧
境界を判断するについて、公図、古地図などを調べた事例
境界確定訴訟を起こされた場合、境界を決めるのは裁判所となります。 訴訟の中で、公図と現状が異なっていたため、その部分が争いとなりました。裁判所は公図の信用性などを調べ、公図のみで境界を判断することは難しいとしたため、公図・・・
境界問題相談センターでの話し合いで、境界の争いを解決した事例
Aさんは、隣地所有者であるBさんと境界の主張に食い違いがあり、Bさんの建物が境界線を越えて建っていました。 Aさんも、Bさんも、隣地間の問題ということもあり、まずは話し合いにより解決を図りたいという意向を持っていました。・・・