不動産についてお困りの方はグリーンリーフ法律事務所へご相談ください
グリーンリーフ法律事務所は、平成3年に大宮に設立された後、不動産に関する案件を多く扱い、不動産会社、建築会社、マンション管理会社、賃貸保証会社、埼玉県内のオーナー様の団体などからのご依頼を数多く受けてきました。
建物オーナーの側に立った賃料不払いによる建物明渡しについて、当事務所では、1年間に約80件の明け渡し訴訟を行いましたが、この数は、埼玉県内でトップクラスではないかと思います。
また、不動産に関する顧問会社のほかに、当事務所では、アネットクラブという宅地建物取引業者の方を会員とするクラブを組織しており、現在は100社以上の方に会員になっていただいています。顧問会社、アネットクラブ会員の方からは、毎日のように不動産に関する質問がメール、ファックスで送られてきており、当事務所の弁護士の不動産に関する能力向上に役立っています。
さらに、埼玉県の不動産業者の方の団体からのご依頼で、宅地建物取引業者の方を対象とした法定講習を毎年担当させていただいています。 当事務所の弁護士は、親切で分かりやすい対応をモットーにしています。不動産に関する法律相談、トラブル案件の解決は、ぜひ当事務所にご依頼ください。
※アネットクラブは現在新規募集をしておりません。
不動産トラブルを弁護士がトータルサポート
1. 埼玉県で30年以上の実績ある事務所です。
2. 不動産、建築、マンション管理会社等との多くの顧問契約を結んでおります。
3. 宅地建物取引業の方を会員とするアネットクラブを主宰しております。(現在は新規募集をしておりません)
4. 土曜・日曜・ナイター相談を行っております。
5. 受任後、弁護士とLINEによるやり取りが可能です。
6. 埼玉県内の土地オーナーで組織する団体の協力法律事務所です。
7. 不動産専門チームの弁護士が対応いたします。
グリーンリーフ法律事務所の3つのポイント
グリーンリーフ法律事務所のお客様満足度
グリーンリーフ法律事務所は、埼玉県さいたま市大宮区に開設してから30年以上、埼玉県内の多くのお客様から信頼をお寄せいただいています。グリーンリーフ法律事務所に、ご相談・ご依頼された方が「大変満足」「満足」にチェックをした割合です。
多様な働き方実践企業(認定区分プラチナ)に認定されました
「埼玉の弁護士による不動産トラブルサイト」について
本サイトは、皆様に不動産の法律の知識をご提供することを目的に、弁護士法人グリーンリーフ法律事務所(埼玉県さいたま市)が運営しております。近時、インターネット上では、不動産の法律については誤った情報も多数氾濫しており、そのために混乱される方も多くおられるようです。本サイトを通じて皆様に、不動産の法律に関する情報をご提供し、一人でも多くの方にお役立て頂ければ幸いです。 対応エリア=埼玉県内全域、及び近隣都道府県に対応しております。
立退き請求対応サービス
グリーンリーフ法律事務所は、
アパート建て替え・マンション建て替え・戸建て建て替え・オーナー自己使用
再開発・区画整理・地上げ・店舗テナントの入れ替え・オーナーの交代
を理由に立退き請求を受けている方のお力になります!
顧問先様の声
株式会社川口自動車交通 代表取締役 中村勝子様
案件に対するご指導が、親切丁寧且つ当社や私共を安心させてくださいます
サンハーツコーポレーション株式会社 代表取締役 加藤正俊様
大賀建設株式会社 代表取締役 須賀洋介様
「管理職研修の講師をお願いし、社員のマネジメント力がアップ」
株式会社ナチュラルファームシティ 代表取締役 太田雅孝様
その場で文書案を作って頂ける等もらえるなどとても仕事が早いと感じています
不動産トラブルの解決事例
借地借家法の解決事例
家賃滞納建物明渡しの解決事例
土地建物売買の解決事例
マンションの解決事例
境界問題の解決事例
建築紛争の解決事例
不動産相談の対応メインエリア
※ご相談は、埼玉県・東京都(北区・板橋区)・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県に在住、またはご勤務されている方に限らせていただきます。
さいたま市(大宮区、浦和区、西区、北区、見沼区、中央区、桜区、南区、緑区、岩槻区)、鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、川口市、蕨市、戸田市、伊奈町、朝霞市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、所沢市、春日部市、草加市、越谷市、八潮市、三郷市、吉川市、松伏町、飯能市、狭山市、入間市、日高市、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、東松山市、滑川町、嵐山町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村、秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、熊谷市、深谷市、寄居町、本庄市、美里町、神川町、上里町、行田市、加須市、羽生市、久喜市、蓮田市、幸手市、宮代町、白岡市、杉戸町
埼玉県の大宮で多くの人に選ばれ続ける、埼玉弁護士会所属の、弁護士法人グリーンリーフ法律事務所にお任せください。
全力でサポートをして、最善を尽くします!
最新情報
土地の借地人から賃料減額請求の民事調停を起こされた事例
紛争の内容 依頼者の方は、長年に渡って土地を貸し、借地人はその土地上に建物を建てていました。 ころが、依頼者の方は、借地人より、地代が高すぎるということで、賃料減額の民事調停を起こされてしまいました。 依頼者の方は、どの・・・
60年以上継続してきた土地賃貸借契約を賃貸人・賃借人の合意で解消した事例
紛争の内容Aさんは、60年以上前から居住用建物の所有を目的としてBさんから土地を賃借し、土地上に自宅を建てて平穏に暮らしてこられました。地代の支払いが滞ることも一度としてありませんでした。しかし、子供達は全員独立し、妻に・・・
保証会社の家賃代位弁済と賃貸借契約の解除
未払い家賃を保証会社が賃借人に代わって弁済した場合、家賃は払われているのだから解除できないという考え方と、賃借人が払っていないことに変わりはないから解除できるという考え方があり得ます。今回はこの点について検討してみます。・・・
お客様の声(ご相談者の声)評判・口コミ
■年代 ■担当弁護士 ■あなたの話をよく聞きましたか ■説明はわかりやすかったですか - 田中智美 大変よい 大変よい 大変親身になって話を聞いていただきありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
賃料を増額する方法
貸主(賃貸人)が賃料を増額するにはどうしたらよいでしょうか。借主(賃借人)と話し合いをする場合の注意点、話し合いが成立しない場合の調停、訴訟の手続について述べてみたいと思います。 1 はじめに 賃料の増額をしようとする場・・・