紛争の内容 売買契約の買主から依頼を受けました。この件では、売主に債務不履行があったため、買主は契約を解除しておりました。違約金が1000万円近くも発生しておりましたが、売主には支払をする様子がありませんでした。そこで違・・・
「土地建物売買の解決事例」の記事一覧
売買契約を解除し、所有権移転請求権仮登記を抹消してもらった事案
紛争の内容 とある不動産会社との間で、農地である不動産の売買契約を締結し、農地転用等の許可が整った後に、登記を移転する約定をして、所有権移転請求権仮登記が設定されていました。 しかし、契約後、二年近く経ちましたが、一・・・
相続人が存在しない借地の買取りを実現したケース
紛争の内容 地上権の設定を受けている土地の買取りを検討しているが、所有者は既に死亡していて相続人も定かではない、何か方法はないかとのご相談でしたので、まずは相続人の調査から開始しました。 調査・交渉・訴訟などの経過 相続・・・
筆界特定制度を利用し、紛争を解決した事例
紛争の内容 隣接している2筆(所有者は、AとBで分かれている)の土地があったところ、Aが土地を売却しようとしたが、Bの土地との境界があいまいであった。また、AとBは、従前仲が悪く、話し合いでの解決は困難な状況であった。・・・
祖母から相続した土地につき、過去になされた所有権移転仮登記の抹消を実現した事例
紛争の内容 依頼者Aは、祖母Bから相続した土地(相続登記済み)を第三者に売却しようとしたところ、その土地にはだいぶ昔にBによって所有権移転仮登記がなされており、それがそのまま登記簿上に残っているため、第三者への売却ができ・・・